エンジニアリング - 伸縮装置
マウラージョイント
小・中・大スパンの道路橋に対応
一方向に移動可能な道路橋用の伸縮装置で、構造が簡素で伸縮可能量が80mmまでのE-80型と、中・大スパンの道路橋用で伸縮可能量が160mmのE-160型から伸縮可能量が800mmのE-800型が揃っています。なお、後者は、形鋼(ミドルビーム、エンドビーム)とシールゴムを組み合せ、ミドルビームをサポートビームとベアリングで支持する構造となっています。

高水密なシールゴムが腐食を抑制
耐候性にすぐれたシールゴムをエンドビーム、ミドルビームにくさび形にはめ込んだ構造の採用により持続的に水密性を発揮し、雨水などの浸入を防いで下部構造の腐食を抑制するほか、寒冷地においてはツララの発生を防止します。

シールゴム・ベアリングのみの交換でコストを節減
ミドルビームやエンドビームをはじめとした形鋼が高耐久であることにくわえ、シールゴム及びベアリングはそれのみが交換できる構造となっており、ライフサイクルコストが節減できます。